頭痛の原因
頭痛の中で代表的な2種類の頭痛にふれていきます。
■緊張性頭痛
頭がしめつけられるような痛み。圧迫感。重だるさ。
気が付くとなっており、ダラダラと痛みが続く。
頭痛の約9割はこの「緊張性頭痛」といわれています。
【 原因 】
・首まわりの筋肉の緊張
・精神的な緊張
上記のような原因をつくりだすのは「肩こり」「目の疲れ」「噛み合わせ」「過度なストレス」・・・などです。
緊張性頭痛のほとんどの方は首・肩がこっています。
この首・肩のこりが頭部への血行不良をまねき、緊張性頭痛を引き起こしている場合が多いです。
■片頭痛(偏頭痛)
ズキン、ズキンと脈打つように痛む。(片側もしくは両側)
発作的に起こることが多い。
痛みが激しいときには吐き気も感じる。
【 原因 】
・頭部内血管の拡張による周囲組織の圧迫(神経を引っ張る)
首・肩がこって、血行不良により起こる緊張型頭痛に対して、 収縮した血管に急激に血流が押し寄せることで血管が膨張し、周りの組織に影響を与えることが片頭痛の大きな要因と考えられます。
忙しい日常生活を過ごしたあと、休日など一息ついたときなどにでやすいのが片頭痛の特徴です。
本来、血流のコントロールは自律神経系が自動的に調整してくれています。
過度な緊張状態が続いたり生活のリズムが乱れることで、自律神経の調整機能がうまく働かなくなった時に片頭痛が出るとも考えられています。
当院の施術
■緊張性頭痛に関して
まずは首・肩の筋肉の緊張をとっていき、頭部への血流を促進します。
血流にのって酸素や栄養分が頭部へ運ばれ、老廃物も流し出されていくと頭部は本来の状態に戻っていくので、しめつけられるような痛みは自然と軽減していきます。
痛みによって緊張した眉間や顎の筋肉もゆるめていくことで、頭部全体が本来の血の循環を取り戻し、よりスッキリとした気分になれることが期待できます。
また冬場や冷え性の方は、寒さによって筋肉が縮こまり、頭痛を引き起こすこともあります。
首周りを気持ちいい程度に温めるだけでも血流が促進され、頭痛が軽減することもあります。
緊張性頭痛の施術に関しては「肩こり」の処置とだいぶにています。
つまり、肩こりを予防することが緊張性頭痛の予防につながるともいえます。
■片頭痛(偏頭痛)に関して
自律神経の乱れを整えることで、痛みの軽減へつなげます。
特に自律神経に関わりの深い頭蓋骨と頸椎、顔から頭の筋肉を入念に調整します。
さらに全身の筋肉・関節のバランスを調整することと、ご自身でも呼吸・体操などで身体を適度に動かす習慣づくりをしていくことが片頭痛になりにくい体質改善へとつながります。
片頭痛の大きな要因と考えられる「自律神経の乱れ」は生活環境ととても深い関係にあります。
生活環境が変わり、それまでより規則正しい生活が送れるようになったことで片頭痛が出なくなった方も多くいらっしゃいます。
しかし、生活環境をガラッと変えることはなかなか難しい方がほとんどだと思います。
忙しくて運動や体操をする時間もなかなかとれないという方は、予防メンテナンスとして当院をご利用ください。
◆このような声をいただいています◆
「頭痛がスッキリ解消しました」
K.Kさん <会社員> 30代 大田区在住
仕事がらスデクワークでパソコンに向き合うことが多く、偏頭痛ではない頭痛に悩まされていました。
最初は丁寧な問診を受け、頭痛の原因が首のこりや肩こりによるものではないかということで、実際に首肩をみていただいたらガチガチにこっているようでした。原因のある部分をピンポイントで施術していただき、短時間で頭痛がスッキリ解消しました。
仕事中でもできそうなストレッチをおしえていただいたので、また頭痛が出ないよう首をストレッチするようになりました。おかげで、頭痛の頻度がだいぶ減ったので助かっています。
「だいぶラクです!」
S.Iさん <会社員> 40代 目黒区在住
肩こりと頭痛は学生の頃からずっとでした。仕事をはじめてからもっと悪化したような気がします。
いろいろ探してのぼると整体院にうかがいました。先生にみてもらったら、肩コリや猫背のことを指摘されました。
先生のマッサージをうけていると、とても気持ちがよく、頭の痛みがだいびラクになってきます。前までは夕方まで仕事をしていると頭痛になることが当たり前のようになっていましたが、最近は頭痛を忘れている日が多くなりました!
姿勢をよくすることで、肩こりや頭痛もよくなるとおしえてもらったので、今は猫背を矯正してもらっています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
頭痛や肩こり、首のこりでお悩みなら、
東急大井町線/目黒線の大岡山駅から歩いて5分の
カイロプラクティック・整体・マッサージ
『のぼると整体院』へ!
https://noboruto-seitai.tokyo/
電話:03-6421-4066
住所:東京都大田区北千束1-62-1-2F
⇒ のぼると整体院の口コミを見る
⇒ ご予約はこちら (ネット・電話・メール)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~