めまい(目眩、眩暈)について

めまい,眩暈,目眩
・天井や周りの物がグルグルまわっているように感じる
・雲の上を歩いているようにフワフワするように感じる
・歩いているときにふらつく、揺れる感じ
・立ち上がったときに目の前がスーッと暗くなる感じ

めまいの症状は患者さんによって表現の仕方がさまざまですが、大きく分けると以下の4つに大別できます。

【 回転性のめまい 】
自分や地面がグルグル回るような感覚。真っすぐ立っていられず、吐き気をもよおすこともある。
(メニエール病、突発性難聴、前庭神経炎、良性発作性頭位めまい症、内耳炎、脳の血管障害など)
三半規管、前庭神経、脳幹の異常など前庭神経核より末梢の障害で生じる。大抵は耳の障害で生じる。

【 浮動性(非回転性)のめまい 】
自分のからだや周りがフワフワゆれる感覚。足元が不安定なふらつき感。
(内耳炎、突発性難聴、メニエール病、聴神経腫瘍、脳血管障害、高血圧・低血圧、ストレスなど)
回転性めまいの回復期や脳幹、小脳の異常、高血圧などで生じる。大抵は中枢神経や高血圧で生じる。

【 平衡障害 】
歩行中にふらつく感じ、右や左に揺れる、バランスがとりにくくつまづき・転倒しやすくなる。
(メニエール病、良性発作性頭位めまい症、中耳炎、中耳真珠腫、外リンパ瘻、聴神経腫瘍、薬の副作用による内耳障害など)

【 立ちくらみ 】
立ち上がったときに目の前がスーッと真っ暗になる感覚。血の気が引き、意識の遠くなる感覚。
(高血圧・低血圧などの全身的な疾患、ストレス、蓄積疲労など)
起立性低血圧の代表的な症状であるほか、アダムス・ストークス発作, 血管迷走神経反射、器質的心疾患・大血管疾患でもみられる。


めまいの症状に関しておおまかにまとめてみました。

「耳」や「脳」に原因がある場合がほとんどです。
激しく症状が現れている場合は、まずは病院や専門機関での受診をおすすめします。

 

病院で、「特に異常なし」と言われたら…

当院には、原因不明のめまいなどの症状で来院される方が多くいらっしゃいます。
もしあなたが、 病院に行って検査を受けた結果、特に異常もないのに、めまい等のつらい症状でお困りであれば、当院へご相談ください。

 

めまいの原因は?

当院に来られる原因不明のめまいを訴えられる方は、首から肩にかけての筋肉が緊張して硬くなっている方がほとんどです。

原因としては、下記の2種類に大別できます。

姿勢からくる筋肉の緊張
  パソコン作業など頭を前に突き出す姿勢が多い、猫背からくる頸椎のつまり・・・

精神面からくる筋肉の緊張
  過度のストレス、自律神経の乱れ・・・

 

当院の施術

・首から肩にかけて固まった筋肉をしっかり緩め、柔軟性を取り戻します。
・心臓から頭部にかけての血の巡りを良くすることで、頭部が本来の機能を取り戻しやすくなります。
・頸椎を調整することで自律神経の乱れを整えます。
・身体全体を調整し、頭~首に負担のかかりにくい身体づくりをします。

 

 

◆このような声をいただいています◆

「めまいへの不安がなくなりました」
 E.Kさん <主婦> 60代 大田区在住

口コミ イラスト 高齢者 女今年になってからフラフラっとしためまいがするようになり、最近は頻度が増えてきたので病院へ行ってみましたが、特に異常なしと言われ悩んでいたところ、知人にのぼると整体院のことをおしえてもらい、受けてみることにしました。
受けるたびに、めまいのおこる頻度が減っていくのが不思議でした。それと一緒に背中や肩の張りもとれているみたいで、以前はちょっと無理をするとすぐに肩や腰に痛みを感じていたのが、最近ではそれも減ってきているように思います。
病院で異常は問題ないと言われたときはどうしようかと思いましたが、のぼると整体院に来てからはめまいへの不安がなくなったので、先生には感謝しています。

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 めまい(目眩・眩暈)や首のこりでお悩みなら、
 東急大井町線/目黒線の大岡山駅から歩いて5分の
 カイロプラクティック・整体・マッサージ
 『のぼると整体院』へ!

  https://noboruto-seitai.tokyo/
 電話:03-6421-4066
 住所:東京都大田区北千束1-62-1-2F
  ⇒ のぼると整体院の口コミを見る
  
  ⇒ ご予約はこちら (ネット・電話・メール)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~